Facts about QPBGM / QPBGM の事実あれこれ
- 「日曜日のキユーピー」
- 
	- テーマソングとしての印象の強い、番組専用のCMソングの1つは「日曜日のキユーピー」というタイトル。
	
- 作詞は山下勇三、作曲は八木正生、歌はやまがたすみこ(1956年10月11日生まれ)。
 (やまがたすみこの声)
- キユーピー株式会社にも音源は残っていない。
 
 以上は、「Blue Moon Cafe」の「電脳伊勢崎線」で知ることができました。
 
>>ご質問いただきました、「キューピーバックグラウンドミュージョック」の
 >>曲の件、ご連絡いたします。
 >>タイトル:日曜日のキューピー
 >>歌手:やまがたすみこ
 >>作詞:山下勇三
 >>大変申し訳ないことに音源はありませんでした。
 (hardtimes 2001年5月22日(火)19時10分26秒の投稿より)
 
 >・同じく楽譜から作曲は「八木正生」さんです(この方、検索してみたらすごい人ですね)
 >・番組の選曲は当時のQPの社長が行っていました(お名前は失念)。
 > 図書館で日経新聞の2001年春ごろの新聞を捜すと載ってると思います。
 (hardtimesさん    2006年4月3日(月) 21時52分の投稿より)
 
 
 
	- 番組開始の当初は、「日曜日のキユーピー」は番組CMソングと存在してなかった。
 
  いつから始まったのかははっきりとは分かりませんが、1977年(昭和52年)1月2日の全曲目紹介広告の中に いつから始まったのかははっきりとは分かりませんが、1977年(昭和52年)1月2日の全曲目紹介広告の中に
 ●CMソング 歌は、やまがたすみこ
 という1行があり、少なくともこの日またはこれ以前から始まっていたことが分かります。
 
 「ラジオ板」の中の次の投稿は、投稿者の勘違いと思われます。
 
>5 名前:名無しさん 06/03/16(木)00:15 Seq.4480
 >♪にちよーびーの あさわーはー
 >それは、83年頃から始まったと思います。
 
 
 
 
	-  二番の歌詞がある?
 
 やまがたすみこを語るスレッドの中に次の投稿があります。
 二番の存在は未確認ですので「fact」ではありませんが、このような投稿があるのは「fact」です。(^^ゞ
>196 :昔の名無しで出ています :2006/06/02(金) 23:36:56 ID:6yf20E3S
 >>>182さん
 >へ〜こんなサイトあったんですね。
 >ありがとう。
 >僕はキューピーからやまがたすみこさんを知ってFLYINGのCD買いました。
 >(この板もその流れでたどりつきました)
 >タイミングが良かったのかアマゾンで普通に買えましたが、現在ではオクでも
 >アマでも出てないんですね。(6/2現在)
 >
 >お礼に歌詞の二番を・・・(ご存知ならスイマセン)
 >
 >♪日曜日の朝は 忙しい朝
 > 白いカバンに MAPとカメラ
 > 丸い水筒に 冷たい紅茶
 > 四角や三角の サンドウイッチ
 > 大きな大きなバスケット
 > おにぎり一杯ハイキング
 > 色々なお弁当に 色々なキューピー
 > 青い空と風とキューピー♪
 >
 >やっぱりいい・・・天気のいい日にカーラジオから
 >流れてた子供の頃を思い出します。
 
 文中の「182さん」」は、
当サイト http://qpbgm.white.prohosting.com/index.html
 を紹介してくれています。
(qpbgm.white.prohosting.com/ は、当時のURLです。)
 
 
	- 時間は60秒ぴったり。
 
 放送番組のためという設定と思われます。
 ちなみに、もう1つのテーマソングは20秒ぴったり。
 
 
	- 風に吹かれて行こう(歌:やまがたすみこ。この曲はQPBGMと直接には関係ありません。)
 
 
 
 
 
	- 長くCDはなかったが、現在は入手が可能です。
 2013年6月26日(水)に「日曜日のキユーピー」も収録したCD、やまがたすみこ作品集『すみこレアリティーズ〜テーマ&CMソングス(すみこレアリティーズ-Theme&CM Songs)』が発売されました。
 ただし、このCDの中では、「日曜日のキユーピー」というタイトルではなく、曲目を
 TBSラジオ 『キューピーバックグラウンドミュージック』「日曜日の朝は」
 としています。
 
Facts about QPBGM TOP
上部にメニューが表示されていないときはここをクリック